赤堀では、就職活動が解禁となる1年以上も前から就職サポートを開始。「就職対策講座」にはじまり、キャリアセンターの先生による個別面談や履歴書・封筒の書き方、自己PR・志望動機の書き方、個人模擬面接など、希望の就職先への確かなサポートで一人ひとりと向き合います。
個別面談
まずは、就職までの流れを知ります。また、どんなお店で、どんな働き方をしたいのか、皆さん一人ひとりの希望をヒアリングし、導き出します。
履歴書(応募書類)の書き方
あなたの考えや魅力が伝わる履歴書づくりを、一人ひとりしっかりと指導します。
自己PR文・志望動機の書き方
自己PRや志望動機などの必ず聞かれる質問に対する回答の書き方や、一人ひとりの個性を出せる内容の書き方など、「受かる1枚」の完成をサポートします。
個人模擬面接
挨拶・返事などの基本動作から、自分の思いを伝える方法まで、一人ひとり個別に細かく指導します。
集団模擬面接
集団面接ならではの、自己PRの仕方や回答方法など不安を解消するために、あらゆるケースを想定した本番さながらの面接練習をします。
一般教養試験
受ける企業・お店によって、範囲が異なる一般教養試験。全国に食分野のグループ校が多数ある赤堀だから、今までの傾向と対策を踏まえ、指導します。
SPI試験
SPI試験の中でも、特に性格適性検査においては、受ける企業・お店によってある程度好まれる回答が存在します。一般教養試験同様、今までの傾向と対策を踏まえ、指導します。
求人票の見方
あなたにぴったりな企業・お店を見つけるために、求人票の見方を一から丁寧に指導します。
また、基本情報以外に、その企業やお店の特色・受験のポイントなど、プラスαの情報をゲットできます。
社会人マナー講座
どんな企業・お店でも基本として問われるのが、社会人としてのマナーです。「挨拶」「身だしなみ」「言葉づかい」など、自分が与える印象に気づき、そして正しくできるように指導します。
求人サイトへの登録
就職活動に役立つインターネットの使い方を教えます。求人サイトへの登録の仕方や活用方法、企業にメールを送信する際のマナーまで、しっかりと指導します。