※こちらのページは
2026年4月入学の方向けのページ内容です。

2025年4月入学希望の方はこちらから

3年次専攻

有名パティスリー・開業での活躍を目指すなら

スイーツプロデュース専攻

パティシエ実践科

在学中にとことん商品開発と
店舗運営の実践を積める!

3年次 前期

  • オリジナルスイーツ実習/
    開業プランニング

    お客さまが喜ぶ商品とは何か、業態によって何が好まれるかなどをしっかりとマーケティングリサーチし、検証することで、開発スキルを磨きます。

3年次 後期

  • 店舗販売

    在学中に最大12回の店舗販売にチャレンジ。
    実践的な経験を積み、即戦力として卒業後すぐに活躍できます。

\赤堀ならでは/在学中から業界と学ぶ!

3年制だからこそ

半年間の
本物の店舗オープン経験で、
自信が身につく!

3年後期 時間割(例)

※時間割は変更になる場合があります

有償インターン先(例)

  • 学内店舗

  • キッチンカー

  • 賃貸店舗

  • イベント出店

店舗オープン報酬(例)

売上から原価(材料費・諸経費等)を差し引いた金額は、学生の報酬となります。商品力はもちろん、売上やコストも意識することで、報酬アップに繋がります。

「産学連携給付型奨学金制度」とは?

  • 2年次までに基準を満たした方は、
    3年次の学費を減免する制度。

    最大50万円減額!

3年間の学びの流れ

3年次は3つの専攻から選べます!
あなたはどんなプロを目指す?

3年次
スイーツプロデュース専攻

4

  • オリジナルスイーツ実習

    企業から課題をいただき、お客さまに求められる商品を開発する技術を身につけます。

6

  • 開業プランニング

    店舗運営に必要なノウハウをしっかりと学びます。

9

  • 商品開発発表会

    開発した商品をプロにプレゼンテーションし、商品作りの評価をいただきます。

POINT

10

  • 店舗販売スタート

    さまざまな業態でのパティスリーをオープンし、経験を積みます。

※年間スケジュールは変更になる可能性があります。

3年次から選べるその他の専攻

  • オープンキャンパス
  • 資料請求
LINE de 進路