作成日:2019年01月8日|カテゴリー:未分類
みなさま
新年明けましておめでとうございます![]()
![]()
年末年始
みなさまはいかがお過ごしでしたか![]()
鏡餅を飾った方や
https://www.akahori.ac.jp/archives/17009

金運アップを祈願して
金柑ゼリー作った方いもいらっしゃるそうですね![]()
https://www.akahori.ac.jp/blog

今日は七草粥を作った![]()
なんていう方もいらっしゃるのではないでしょうか![]()
御伽草子の七草草子にはこんな逸話があります![]()
老いた両親のために山にこもり修行をし
神様からのお告げをもらった唐の人がいたそうです
そのお告げは
1月6日までに7種類の草を集めること
その草を東の地の果てから汲んだ清水で煮て食べること
というもの
6日の夕方から、お告げの通りに草を刻み
ζζζ
翌朝澄んだ水で炊いて
両親に食べさせたところ
すぐに元気になったそうです![]()
ですから、
七草粥は朝に食べるのだとか![]()
そんな1月7日より、赤堀製菓専門学校では
授業が始まりました![]()
新年の清らかな空気の中
身を引き締め授業に取り組む学生の姿
凛とした表情でみなさん授業に集中しています
昨年に引き続き
本年もこのブログでは
学生の日々の様子![]()
![]()
ステキな笑顔![]()
![]()
をみなさまにお伝えしていきます






本年もどうぞ宜しくお願い致します![]()
![]()
実習アシスタント 野口未来![]()