作成日:2019年11月15日|カテゴリー:学校行事, 授業・実習
こんにちは![]()
パティシエ科2年生担任の菅(すが)です。
11月9日に神戸製菓専門学校で行われた、第10回クープ・ジケイ ドゥ ラ パティスリーについてお伝えします![]()
クープ・ジケイ ドゥ ラ パティスリーとは、人々に幸せを与えられるパティシエとしての精神を学び、
スペシャリストとしての知識・技術を高めるべく、滋慶学園グループの製菓系9校の代表学生が参加し、
毎年開催されているコンテストで、赤堀では第7回から参戦し毎年2名の学生が出場しています![]()
6月から選考をスタートし、選ばれた学生がこのお二人![]()
![]()
普段の学校生活でも明るくクラスを盛り上げてくれる、かわいい二人です![]()
競技開始1分前![]()

4時間の競技時間で、アントルメとピエスモンテ(アメ細工)を作っていきます![]()
![]()

タイムスケジュールはばっちり![]()
今までにない最高の出来上がりになりました![]()
![]()

競技の後は、緊張のプレゼンテーション![]()
赤堀はエントリーナンバー1![]()


ものすごく緊張している様子でしたが、素晴らしいプレゼンテーションでした![]()
何度も何度も泣いて当日を迎えました![]()
残念ながら入賞はなりませんでしたが、これからの二人にとっていい経験になったと思います![]()
よくがんばったね
本当におつかれさま![]()
