作成日:2015年05月29日|カテゴリー:未分類, 授業・実習, スイーツ
みなさんこんにちは。
入学事務局の孫です!
今日は第5回目の学スタ研修を紹介したいと思います!
今回は「おもてなし技法」の研修です!
1.初めて会う参加者との話し方
2.相手の立場に立って考えよう
という二つの目的を持って、㈱リクルートマーケティングパートナーズ様より、先生にお越しいただき、開催しました!
さてさて、さっそくみんなの研修ぶりをみてみましょう!
まずは、自己紹介から始まります!みんなそれぞれグループを分け、初対面のように自己紹介を行います!
すごく盛り上がってますね!
つづいては、参加者を出迎えのロールプレイを実施します!これはただのお出迎えではないよ!参加者の方が安心するために、なにかの話題を作って積極的に話しかけないといけない!安心な環境を作るために、話のネタなどを事前に考えて、練習する必要があります。みんなが練習している様子を見てみよう!
まずは入り口でスタンバイ!
参加者が来たらお名前を伺いながら中へ誘導!
そして、受付のスタッフが参加者の名札を渡します!
なにか言葉を間違えた!笑いが止まらない二人!
名札をもらいましたら、エレベータへご案内!待ってる間、参加者が不安にならないよう何かを話しかける!
この数秒間の話が一番難しいところ!みんな一生懸命練習しています!
最後は、ウィルカムスイーツを提供したときの雑談練習!これも難しいよ!みんなすごく頑張って話題を続けようとしています!
今回の研修を通じて、接客の面で、みんなはきっと成長していくでしょう!次回のオーペンキャンパスは練習の成果を検証するところです!先生たちと一緒に、参加者に安心できる環境を つくりましょう!