作成日:2014年06月11日|カテゴリー:学校行事
こんにちは!
カフェビジネス科 Ⅰ部Ⅱ部の担任の 中川 です![]()
本日行われた、就職スタート式についてご紹介します!
そもそも就職スタート式とは・・・
業界の方のお話を聞き、自分がどのような目標を持ってこれから就職に挑むか、明確にしていく式になります。

それだけ大事な式なので、皆さんスーツをビシッと着用し挑みました。
授業でも 履歴書の作成。。。面接練習。。。自己分析。。。
と行い当日を向かえ!!

集団面接の模擬面接も行いました。
緊張のあまり話せなかったという感想があったりと。。。

何事も経験です。
やってみないとわかりません。
挑戦してみることが、成長の第一歩です。
日々の成長が
今後
活かされるときは来ます。
1年間で卒業と盛りだくさんなカリキュラムですが、
ひとつづつ確実に成長しています。
自信がもてるまで、
しっかりサポートしていきますので、努力を惜しまずやっていきましょう!
キャリアセンターの湯澤先生も
気合が入っています。

梅雨に入りましたが、あっというまに夏が来ます。
就職活動をしながらの学校生活は大変ですが、
目標を達成するために、
みんなで頑張っていきましょう![]()