作成日:2020年07月11日|カテゴリー:在校生ブログ
みなさま こんにちは
実習アシスタントの野口です
野口が更新する学生ブログ記念すべき1回目の更新は…
パティシエ科の1年生
あすピー です
このポーズは私からのリクエスト♡
全力で答えてくれました 笑
笑った時のえくぼと八重歯がチャーミングな今どき女子のあすピー
さっそくインタビューしていきましょう
⭐✨⭐✨
⭐✨
⭐✨
⭐✨
⭐✨
【お知らせ】
かなりカットしましたが、このブログは長編です
あすピーがとてもたくさん話してくれました。
可能な限り書きました。
最後まで読んでくださると嬉しいです
⭐✨⭐✨
⭐✨
⭐✨
⭐✨
⭐✨
野口
早速だけどあすピーは、なんで赤堀製菓に入学したの❓
あすピー
製菓学校に通うなら、国家資格がほしいなって思ってたんです
製菓衛生師がとれる学校を探していて、
赤堀は得にパティスリー赤堀が楽しそうだったし、
学校自体が本当にキレイだった(新しい校舎)から、
他にも国家資格がとれる学校があったけど、
最終的に赤堀にきめたんです。
最初は楽しそうだなって思って、
赤堀製菓のオープンキャンパスに参加したんですけど、
参加してるうちに先生たちや、先輩たちが顔を覚えてくれて、
どんどんはまって…
(この後15分くらい赤堀製菓への愛を語ってくれました♡)
…中略…
あと、オープンキャンパスがすごいんです💡
先生聞いてください❕❕
(あすピーの言葉に熱がこもってきました)
野口
ずーっと聞いてるよ❕
あすピー
(ヒートアップするあすピー)
オープンキャンパスが楽しすぎて気がついたら30回くらい参加してたんです❕
予定あけてでも参加する価値があると思うんです
勉強になるし、なにより早く入学したくて、
学校でお菓子作るのが楽しくてしょうがない感じです❕
野口
学校が大好きなんだね❕❕そう言ってもらえて私もうれしい♡
ところで、学校始まったけどどうかな❓
イメージ通りかな❓
あすピー
もっと早く学校いきたかった。4月から…残念
あと座学が思ったより難しいです
製菓衛生師取るためには必要だから頑張れるんだけど、
なんせ…カタカナに弱くて…私
でも頑張るから、先生ちょっと見ててくださいね❕私の1年後❕❕
野口
楽しい授業は❓
得意なのは❓(※実習以外で)
あすピー
実習以外だったら、衛生法規は法律とか勉強できるから賢くなったって思います。
自分の食べてるものがどれだけ安全に守られてるか…とか
あとは日常生活でどれだけ自分の身の回りに安全が…
(話が止まらないあすピー)
野口
それが一番好きな授業なんだね
あすピー
一番とかないんです❕全部本当に大切だし、とても楽しいです❕
あと製菓理論❕すごいんです。本当にたのしいです…✨
理科の実験のお菓子バージョンって感じです
先生にもみてほしいんです❕
これです✨ この写真です⭐
あすピー
卵をどれだけ泡立てるか、泡立てなかったか、混ぜすぎたらどうなるか
全部実験して見せてくれました❕
自分が実習の時には、失敗しないように注意するから、こんな状態を見ること自体まずないし、
それに、この状態のスポンジケーキを作っちゃったら、
何が原因だったか…この写真を照らし合わせれば分かると思います
ほんとこの写真大切にしますっ⭐
野口
しっかり勉強してるじゃん❕
この授業でなにか気づいたことある❓
あすピー
実習授業で、計量とか先生の些細な動作とかが本当に大切なんだなって思いました…
だって、焼きあがったケーキを トンっ⭐ てしないだけでこんなことになってしまうなんて
思ってもいなかったんです…
食感も全然違いました。私の好みのスポンジも見つけたし、
将来お客さんから、こんな食感にしてほしいって言われても
今なら出来る気がします…理屈を理解したから
学校で勉強するって大事。本当…
つくづく思います…
野口
このブログ始まるって伝えてどうだった❓驚いた❓
(しんみりしたので話を切り替えようと頑張る野口)
あすピー
そりゃ驚きますよ❕
しかも密着って聞いてホームページ掲載❓
あぁ…これはただ事ではないなって…笑
しかも写真撮影❕
可愛いぶりっ子顔した顔を一眼レフで撮影するって❕
もう…こんな経験ないですね…
自分が許せなかった…腹くくって撮影しましたよ笑
野口
え❓これ❓
あすピー
わわわわ❕ちょっと先生❕なんで画像もってるんですか❕恥ずかしい⚡
(可愛かったので使わせて頂きました)
もう一人(しらたま)のポーズの方がまだよかったです…
あれも結構、気合いると思うんですけど…
野口
え❓どんなのだっけ❓(とぼける野口)
あすピー
これです (なんだかんだ すぐやってくれるあすピー)
野口
あ、やってくれるんだ…笑
そんなノリノリなあすピーに最後の質問⭐
1年生が終わるときにどんな学生になっていたいかな❓
あすピー
レベルUPはしておきたいです(知識面)
レシピ見ただけで、作り方とか要点が思い浮かぶくらいにはなってたいです
あとは国家資格がとれるようになるまでしっかり勉強するしかないです❕
野口
そんなあすピーの今後のブログについて一言どうぞ❕
あすピー
なんでも正直に答えちゃいます私⭐
せっかく密着してくれるからには日々の生活をしっかり頑張らなきゃって思っています
常に面白さを前向きにだしていきます🎵
そんな元気で可愛いあすピー⭐
これから密着よろしくね( *´艸`)
野口🦄💜
追記
この度、あすピーは学生スタッフになりました
野口が今回の記事で泣く泣くカットした文章は全部で、3ページ分あります
赤堀の魅力について話を聞きたい人はぜひオープンキャンパスにご参加ください…