作成日:2014年09月12日|カテゴリー:授業・実習, スイーツ
こんにちは!すっかり夏の暑さもなくなり、空気が秋の雰囲気を漂わせていますね!
そんな時、赤堀の本日の製菓実習は和菓子を作成していました!
題して「夏の名残と、秋の味覚」
パティシエ科の学生が、夏の名残で「水羊羹」、秋の味覚で「桃山」「栗饅頭」を作成しました★
紹介は桃山から!
栗饅頭の生地を作成★
丸めて丸めて、匹田先生チェック★
焼く前と焼き上がり★
続いて、水羊羹★
爽やかー!
栗饅頭は、完成品を★
秋は、美味しいスイーツがたくさんですね!
学生さんたちの和菓子の腕もぐんぐん上がっているようで楽しみです★
来週からテスト週間!学生さんたちがんばって!!!