作成日:2013年12月11日|カテゴリー:あかほりトーク
こんにちは~ 湯澤です
本日は、日々輝学園高等学校のみなさんが
赤堀製菓専門学校に見学にいらっしゃいましたっ :c6:
学校の説明を聞いてもらったら、次は実際に手を動かして
お菓子を作ってみますよ :b7:
実習室に移動~~~
作るお菓子は、「シュネバーレン」
聞いたことがありますか~???
シュネバーレンとは「雪玉」という意味で、
お菓子の外側にまぶしてある粉糖が雪のように見える
とってもキレイなお菓子。
まずは戸辺先生のデモンストレーション
あれれ、戸辺先生はどこっ??
みんな、先生の近くで手元を見ているんだね!!えらいっ 😉
みんなも挑戦っ
上手にできたかな~~~???
出来上がったシュネバーレンはラッピングして、お持ち帰り :c16:
完成したのはコチラ!!・・・と写真をのせたかったのですが、
ごめんなさい 出来上がりの写真を撮り忘れました :a13:
デモ台においてあるのが出来上がりです
小さくて見えない??そうですよね :c18:
ちょっと拡大しますね
なにはともあれ、楽しくお菓子作りを体験することができました
次からは、しっかり写真とりますねーーー
学内のお店で楽しく学ぶ目白駅から徒歩2分
赤堀製菓専門学校ホームページ