作成日:2018年05月14日|カテゴリー:学校行事, スイーツ
みなさんはじめまして
製菓実習のアシスタントを担当しております。
教務部の野口未来(のぐち みらい)です
これから、学校での学生さん様子をブログでお届けさせて頂きますね
先日、新入生セミナーの一環で餃子大会が開催されました。
新入生セミナーとは、入学してから早、1ヶ月。もっとクラスのコミュニケーションを取ろう!をスローガンに実施する学校行事です
本日はその様子をお届けさせて頂きます
なぜ餃子・・・?
この餃子大会はスイーツ専科とカフェ専科合同で行われました。専科は、ワールドワイドな学科で、日本人だけでなく、中国、台湾、韓国などアジア圏の様々な国の学生が一緒に学ぶ環境なのです
母国のことを思い出して、なんと生地からきっちり作成!!
予算を渡され、班で話し合い買い出しも生地作りも分担して行います。
私も参加しましたよ
制限時間残り5分
みんな必死です
そしてついに餃子が出来上がりました。
どれもとっても美味しかったです
そんな中、優勝はこちら
見た目にもこだわった美しい餃子
野菜の色をいかして皮から作ったそうです
味も絶品でした
優勝商品は一流パティスリーの焼き菓子詰め合わせセット
やったね
こちらはチームワーク賞
作業効率が抜群でした
友情も深まりました
明日からの授業も力を合わせて頑張ろう
実習アシスタント 野口未来