作成日:2016年07月21日|カテゴリー:学校行事, 授業・実習, カフェ
みなさん、こんにちは!入学事務局の堀井です 🙂
毎日暑いですね・・・
赤堀では、今週からパティシエ科・カフェビジネス科は夏休みに入りました!
夏休み前にはスクールカフェ2が開催されています。しっかりとスクールカフェ2を成功させて、しっかりと夏休みを取る!
夏休み前のカフェビジネス科の気合の入ったスクールカフェ2の様子を本日はお伝えします!
一段と風格漂うこの背中は、担任の金先生・・・
学生たちも、真剣な表情。
こんなに真剣な理由は、今回のお客様は、保護者様・高校の先生・日本語学校の先生・友人の方を招待したからです!
初めて、学校外部のお客様をおもてなししますので、よりいっそう真剣です。
今回は、メニューにも大きなテーマがあります。
豊島区が主催する、「としま豊かな食コンクール」にも出品するためのメニューを実際に考え、スクールカフェ2にて提供いたします
HPはこちら↓
http://www.city.toshima.lg.jp/209/kenko/kenko/shokuiku/concours/034430.html
【テーマ】 お米をつかった一品料理 !
・ 各チームで2品の一品料理を製作する。
・ 料理は未発表でオリジナルなものに限る。
・ 1人分の単価は350円程度
・ 調理時間は30分以内(盛り付け時間を含む)
・ 一品料理以外の料理は学校の指定料理を製作する。
このルールに沿って4チームに分かれて創作メニューも考えました!
開店準備も着々と進み・・・
いよいよオープン!
たくさんのお客様にご来店いただき、今まで学んだことをアンケートにて評価してもらいました
4チームの中から、1チームが豊島区のコンクールに出場いたします!
8/4に実施される本選もお楽しみに!