



食・ホテル分野
FOOD & HOTEL
留学生日本就労支援紹介
2019年4月1日、法律が改正され、新たな在留資格である「特定技能」が創設されました。
これにより、食・ホテルの分野でも外国人の就労可能な業務の幅が大きく広がりました。
日本において就労ビザは、ごく限られた業務・資格でしか得られず厳しいものでした。
法律改正後は、飲食店やホテル、サービス業において、インバウンド需要の高まりもあり、
幅広い業務での就労が認められるようになりました。
深刻な人手不足の状況に対応するため、一定の専門性・技能を有し、即戦力となる外国人を受け入れるために作られた新しい在留資格です。 最大5年間日本で働くことが可能です。全部で14分野での受入を行うことになっており、私たちの専門学校で関係する分野は外食分野、飲食料品製造分野、宿泊分野です。 在留資格を得るための本人の要件は「JLPT N4以上の合格」と、それぞれの分野の「技能測定試験の合格」となります。
目的 | 受入れ機関の人数枠 | |
---|---|---|
特定技能 (1号) | 日本国内で人材不足が顕著な業種の外国人労働者の確保 | 受入れ機関ごとの人数枠なし(介護業・建設業以外) |
技能実習 (団体管理型) | 開発途上地域の経済発展を担う「人づくり」に寄与する「国際協力の推進」 | 常勤職員の総数に応じた人数枠あり |
在留資格の取得はもちろん、日本人と同じ条件で希望の職場で働くための、対策授業やサポートを行なっています。
レストランやカフェなどで求められる接客や調理技術・知識などを身につけます。
パティスリーやパン屋などで求められる製菓技術・知識などを身につけます。
ホテルで求められる接客やサービスなどの技術・知識を身につけます。
日本語能力試験に合格するための基礎的な語学力を身につけます。
それぞれの分野で働くために必要な専門的な言葉(表現・道具名など)を学びます。
就職してから役に立つ接客・おもてなしやコミュニケーションを学びます。
企業の方が学校に来校し、説明会を実施してくれています。
面接の練習や履歴書の書き方などを個別でサポートします。
希望就職の実現のために学内にキャリアコンサルタントが常駐しています。
専門のスタッフが業界と連携し、日本人と同じ条件(賃金・待遇)の求人を確保しています。
求人例
パティスリー A社: | 賃金198,000円 |
---|---|
カフェ B社: | 賃金181,000円 |
ホテル C社: | 賃金201,600円 |
同窓会や就職先訪問など、卒業後の継続やスキルアップも支援していきます。
国内での就職はもちろん、
母国・海外でのキャリアアップについても、
滋慶学園グループのネットワークを
生かして支援しています。
卒業後も日本で働き技術の幅を広げたい!
Profile
カフェビジネス科
ソン ジヘ さん
新しい在留資格のことはまったく知らなかったので先生から説明を受けて自分の夢のためならと思い、勉強に取り組みました。結果合格できてよかったです。
これから、先生に相談しながら自分にあった就職先を見つけていきたいと思います。日本で働くことで自分の技術の幅をより広げていきたいです。
日本国内で就職できるチャンスが増加しています!
Profile
株式会社ジェイオフィス東京 事業部長
鈴木 隆之 様
今後、外食産業では外国人人材の活用が大きくクローズアップされることは間違いありません。2019年より始動した特定技能ビザにより、日本国内で就職できるチャンスは増加していきます。また、日本の外食産業は世界中から高い関心を集めているため、食に関わる勉強と仕事に就くことは将来の可能性を大きく広げると思います。
受験者 | 合格者 | |
---|---|---|
4月:外食分野 技能測定試験 | 15人 | 15人 合格率100% ※全国平均75% |
4月:宿泊分野 技能測定試験 | 1人 | 1人 |
6月:外食分野 技能測定試験 | 74人 | 67人 合格率91% ※全国平均72% |
日本料理 特定活動ビザ支援
特定活動ビザ支援とは、農林水産省が認定する「日本料理海外普及人材育成事業」を行うために必要な特定活動ビザ取得のサポートです。
滋慶学園 食・ホテル分野の学校では、この特定活動ビザを活用した支援を行い、多くの留学生を日本人と同条件で就職に導いてきました。
日本料理特定活動ビザ支援を利用して
日本で就職した卒業生
リゾートホテル内
日本料理部門
ラリク ケイトリン ジョイディスポ
2016年3月卒業
スリーエイチ日本語学校
リゾートホテル内
日本料理部門
ゴ テツ
2016年3月卒業
習志野外語学院
リゾートホテル内
日本料理部門
チン ビクン
2016年3月卒業
東洋言語学院
都内日本料理店
ロ イテイ
2017年3月卒業
インターカルト日本語学校
都内日本料理店
カオティ ゴックトゥ
2017年3月卒業
アンランゲージスクール池袋校
リゾートホテル内
日本料理部門
コウ シュンウ
2018年3月卒業
ISIランゲージスクール
リゾートホテル内
日本料理部門
ショウ ブンヨウ
2018年3月卒業
東洋言語学院
ホテル内 日本料理部門
グェン バンバン
2018年3月卒業
東洋言語学院
都内てんぷら専門店
シャ タイショウ
2018年3月卒業
早稲田文化館日本語科
都内日本料理店
チン ホウ
2018年3月卒業
エリート日本語学校
ホテル内 日本料理部門
スフバートル バトスフ
2018年3月卒業
岩田学園テクノビジネス横浜保育専門学校
都内日本料理店
エヴェリナ
2019年3月卒業
ヒューマンアカデミー日本語学校東京校
都内日本料理店
チョウ スネン
2019年3月卒業
早稲田文化館日本語科
ホテル内 日本料理部門
キエウ ズーイフン
2019年3月卒業
申豊国際学院
ホテル内 日本料理部門
ヒョン ジョンホ
2019年3月卒業
ISIランゲージスクール
都内日本料理店
ヨウ ケイメイ
2019年3月卒業
京進ランゲージアカデミー新宿校
都内日本料理店
カク・ジンチャン
2019年3月卒業
札幌国際日本語学院
就労支援について
学校の教育内容など
詳しく知りたい方は